【エアコンが臭い!】業務用エアコンの4つの臭いと4つの解決方法
業務用エアコンの4つの臭い
ゴミ・ホコリからくるカビ臭
エアコンは空間の空気を吸い込みますので、チリやホコリ等は、使うたびにどうしてもエアコンに溜まっていきます。
チリやホコリだけではカビは繁殖しないのですが下記のようにエアコンの内部はカビの繁殖に最適な条件が揃っています。
タバコ臭や室内臭の付着
タバコを室内で吸うとエアコンもその煙を吸い込むので内部にその臭いが付きます。
また、使用している部屋がキッチンだと、油や食べ物の調理の臭いがうつります。
室内臭
エアコンを使用していない状態で臭い場合は外部に原因がある可能性があります。
外部とつながっているドレンホースやダクトを塞いでみて臭いがなくなるか確認しましょう。
温度設定で送風になってからの臭い
冷房時は結露の水分がカビの臭いを抑え、暖房時はカビが乾燥するので臭いを感じません。
何も温度変化のない送風が一番臭いのです。
臭いの原因を調べる!
梅雨明けに臭いパターン
エアコンを使わないシーズンにカビが繁殖してしまい臭くなったパターンです。
外が臭いパターン
臭さの種類がコロコロ変わる場合は外の臭いが原因です。
そもそも部屋が臭い
タバコ、揚げ物、肉・魚料理に身に覚えがある場合は、部屋自体にそれらの臭いが付いてしまっている可能性が高いです。
4つの解決法
屋外に原因がある場合
ドレンホースの先やダクトの先に臭いの原因がないか調べましょう。
何か原因になりそうな物があれば取り除いてください。臭いが解消されます。
フィルター掃除
フィルターに付いたカビやホコリを取り除くことで、臭いの解消とフィルターの詰まりが取れ運転効率アップが期待できます。
プロによる徹底洗浄
屋外を調べてもフィルターを掃除しても臭いが取れない場合は、エアコンの内部についた臭いが原因だと考えられます。
エアコン内部の洗浄は素人では難しいので専門業者に頼みましょう。
ドライ運転からの暖房運転
エアコン内部を乾燥させてカビを抑制します。
数時間送風運転をして内部を乾燥させ、冷房運転で設定温度を高めにすると送風運転になります。